ペットロスで眠れない時の対処法

 

最愛のペットを失くすことで、飼い主さんの心身に
何らかの影響が出てしまうのがペットロスです。

 

そういった心身の異変と言うのは、大事な存在を
失くしたことにより起こるものなので、病気ではありませんし
当然のことだと言えます。

 

しかしペットロスによる心身の異変が、気づかない
うちにさらなる疾患を招いてしまい、結果ペットロスが
深刻化してしまうことがあります。

 

今ペットロスにより眠れないという方もいるかもしれません。

 

その症状を緩和させていくには、どのような対処法
があるのでしょうか。

 

不眠で体調管理ができなくなることの影響

 

夜ベッドに入るとペットの最期の姿や、楽しかった思い出
など色々なことを思い出してしまい、悲しみで
眠れないという人もいるでしょう。

 

あるいは、少しウトウトはしてもすぐに目が覚めて
しまうという人もいるかもしれません。

 

大切なペットを失くしペットロスになると、そういったことが
起きるということは自然な流れでもあります。

 

しかしその眠れない状況が何日も続くことで
不眠状態になってしまうと、食欲や体力の
低下を招いてしまいます。

 

他にも、立ちくらみやめまいなどを引き起こす
こともあり、結果として日常生活を送ることに
支障をきたしてしまうこともあるのです。

 

さらに不眠以外の症状が併発し、ペットロスが
重症化してしまうと、うつ状態になってしまう
こともあります。

 

眠るということは、ペットロスから立ち直るために
もとても大切なことだと言えます。

ペットロスで眠れない時の対処法

 

眠れない状態が1ヶ月程度続いたり、それ以外の症状が
表れ悪化していると感じる場合、無理をせず心療内科
などでカウンセリングを受けるのも、症状を
改善するための1つの方法です。

 

または、かかりつけ医から軽い睡眠導入剤を処方
してもらうのも良いでしょう。

 

病院での受診や、薬に頼るということに抵抗を
覚える方もいるかもしれませんが、早めに対処
することで心理的な部分でも、体力的な部分
でもとても楽になれます。

 

ペットロスの回復を穏やかに進めるために、
医療の後押しを取り入れるということが、
苦しい時間を乗り越えるために必要な場合もあります。

 

特に精神的なつらさが、眠れないという症状を
起こしている場合には、根本の原因を取り除
く一助になることもあります。

 

つらくて苦しい思いをしていたら、無理をせず病院で
受診してみるということも、ぜひ検討してみてください。

関連ページ

ペットロス症候群にかかった芸能人は誰?
ペットを失うことで起こる”ペットロス”。 重症化するとペットロス症候群になってしまいます。 芸能人にもペットロスを経験された方はいらっしゃいました。 自分だけじゃないと思える
ペットを飼った事のない人には理解出来ない感情
今やペットは家族の一員。なにをするにもペットが最優先の方も多い時代となりました。 しかしどれほど大事に育ててきても、遅かれ早かれペットとのお別れはきます。 ペットとの別れは非常に寂しく、悲
ペットロスのために眠れなくなることも
家族同様のペットを亡くし、ペットロスに苦しむ人も 少なくない現在です。 ペットを亡くした悲しみは、精神的にも身体的にも現れてきます。 中でも、睡眠障害になってしまうと心身ともにとても
大事なパートナが死んだのは自分のせいだと思ってしまう
大切なペットと過ごす時間は、とても愛おしい時間です。 赤ちゃんの時から家族になっても、 大人になってから縁あって出会っても。 しかし、そこには幸せな時間を共に過ごすと 言うことと同
ペットロスはペットの死のずいぶん後から起こることも
大切なペットを失った時のことなんて考えたくもありません。 しかしペットと幸せな時間を過ごしている以上、 必ずしも誰もが通らなくてはならない時間とも言えます。 ペットが元気な時間を過ごして
本当のペットロスは時間差であとからやってくる
家族の一員として大切に飼ってきたペットが亡くなった時、 それほどペットロスの症状が起きなかったという方もいるでしょう。 しかし数年の時間が経過してから、 突如悲しさや苦しさを感じるように
ペットロスの症状で頭痛になることもあります。
「ペットロス症候群」という言葉を耳にする機会が 増えてきました。 これは愛するペットを亡くしたことにより、心や身体に 様々な症状が表れることを指します。 ペットを亡くした後から頭痛
ペットロスで起こるイライラとは?
最愛のペットが亡くなり飼い主さんには色々な身体的、 精神的症状、例えば不眠、食欲不振、無気力感、 突然涙が流れるなど、が表れます。 通常、時間の経過とともにそういった症状は 落ち着
ペットロスで吐き気を催す場合はどうしたらよいか?
最愛のペットを失くしたことで、飼い主さんに起こる 心身の異変がペットロスと言われる症状です。 その症状の中には吐き気などもあり、ペットが亡くなった という現実を受け入れることができず
ペットロスの重症化でフラッシュバックが起きた場合
最愛のペットを亡くし、多くの飼い主さんが ペットロスになります。 そして個人差はあるものの、時間が経つにつれ悲しみ やつらい気持ちが緩和され、数カ月ほどでその悲しみから 立ち直り、
仕事を辞めなければならない程のペットロスもある
ペットを飼った経験がある人とない人とでは、ペットが 亡くなった後の心情についての是非が別れることがあります。 その例として、ペットロスで仕事を休むという事に ついて賛否が分かれること
ペットロスで自分のせいだと思い自分を責めてしまう
ペットとのお別れに対し、「あの時ああしていたら」 「もっと早く気付いていたら」とご自身を責めている 飼い主さんも少なくないのではないでしょうか。 ペットロスで苦しみ、大事なペットを失