大事なペットと同化するのは当然!別れの時に重度のペットロスにならないために

 

飼い主さんにとってとても大切な存在であるペットは、
その存在の大きさから別れを迎えると、ペットロスに
なってしまう人がほとんどだと言われています。

 

ペットを迎え入れた時点で旅立つことは覚悟を
していても、いざその時を迎えると、ペットロスが
重症化してしまう方も多いのが現状です。

 

それは一緒に過ごしていく中でペットと飼い主さんが
同化していくためで、つまり、ペットを亡くした時に
ペットロスになるのは当然の事なのです。

 

自分と同化したペットが亡くなることで起こる
ペットロスは、後悔や自責の念により、症状がより
顕著になる傾向があります。

 

それでは、ペットロスが重症化しないよう後悔をなるべく
少なく、愛するペットと過ごすにはどのような方法が
あるのでしょうか。

 

飼い主にとってペットは体の一部

 

家族の一員として迎え入れられたペットは、出会う運命
や縁があってのことです。

 

毎日を一緒に過ごすことで、たくさん話しかけ癒され、
色々な楽しい時間を共有していきます。

 

そういった時間の積み重ねで、多くの飼い主さんにとって、
ペットは家族以上の存在となっていくのです。

 

そしていつの間にか、自然に自分の体の一部へと、同化して
いくような存在へと変わっていきます。

 

そのためペットが旅立った時、同化し体の一部となった
存在を失くした飼い主さんは、その別れを受け入れられず
ペットロスになってしまうのです。

 

それゆえペットロスというのはとても繊細な問題で、
飼い主さんに起こるペットロスの期間や症状の度合いも
千差万別に表れます。

 

アニマルレイキとは

 

大正時代に「手当療法」として日本で始まったレイキは、
現在世界中に使用者がいるエネルギーヒーリングです。

 

人の自然に流れる気をを使う代替セラピーで、レイキは誰でも
使うことができる力を持っていると言われています。

 

元々戦前の日本では、レイキを蚕などの家畜に使っていました。

 

現在、多くの家庭でペットが飼われており家族同然となっているため、
ペットの健康も大事な問題になりました。

 

そういった時代の流れから、レイキはペットにも使われるようになり、
アニマルレイキとして確立していきました。

 

アニマルレイキの特長として、

 

・人の持つ潜在意識を活用したもので、無意識で手を充てるだけであること

 

・動物を傷つけることがなく、人も力ずくに力を使う必要がないこと

 

・動物の病気やケガを癒してくれることなどがあります。

 

 

アニマルレイキには、動物の種類に制限がないため、どんなペットにも対応できます。

 

ペットロスにならないための活かし方

 

ペットの存在が同化し体の一部となることで、ペットとの
別れを受け入れ難くなり、後悔や自責の念に襲われ
ペットロスになってしまいます。

 

ペットロスはそういった感情を消化していくことで
乗り越えていくのですが、ペットの生前にできることを
やりきったという気持ちになれることで、
ペットロスが軽減することがあります。

 

そこでおすすめしたいのが、アニマルレイキを
ターミナルケアに使うことです。

 

アニマルレイキにはペットの苦しみや痛みを軽減する効果があり、
呼吸も楽になると同時に、飼い主さんのエネルギーに癒され
余計な苦渋を取り除かれます。

 

飼い主さんにとっても、アニマルレイキを受けるペットが
癒されているという効果を見ることができるので、
心にゆとりができます。

 

そしてペットの旅立ちを受け入れる準備を少しずつ
整えていくことができ、ペットも旅立ちを緩やかに
迎えることができます。

 

「自分ができることをやれたんだ」というある種の達成感は、
同化したペットとのお別れに直面した際のペットロスを
重症化させない効果があります。

関連ページ

突然死でペットロスになった場合の乗り越え方
大好きなペットが突然亡くなったら、とてもつらいですよね 病気や寿命など、ある程度覚悟が出来ていた場合とは やはりペットロスの重症度も変わってくると思います。 覚悟できていないのに突然
ペットロスを克服する期間はどのくらいなのか?
初めてペットを飼った人や一人暮らしの人、 日頃から後悔することが多い人などが 「ペットロス症候群」にかかりやすい傾向があると 言われています。 もちろん該当しない方も、程度の差はあれ
辛いペットロスからどうやって立ち直るか
泣きたい時に泣いて無理に頑張らない ペットを亡くし、早く立ち直らなければと無理をしたり、 泣いてばかりいてはいけないと悲しい気持ちを 閉じ込めようとすることで、かえってペットロスから
時間差で襲ってくるペットロスとは?
私達にとってペットの存在はとても大きいものです。 ペットとも色々な出会いがあって、縁があってそして家族となります。 ほんの少しのタイミングで出会えるか出会えないかが決まります。 そん
辛いペットロスから立ち直るまで
ペットロスは、最愛のペットを失ったことによる喪失感から、 心身に様々な症状が表れる状態をさします。 少し前と比べ、ペットに対する飼い主さんの認識は変わり、 家族の一員として、子どもの代わ
ペットロスを克服する励ましの言葉
多くの家庭でペットは飼われていますが、ペットを飼った ことがないという人ももちろんいるでしょう。   またペットを飼ったことはあるけれど、ペットロスの人に どんな言葉をかけた
ペットロス症候群で治療すべきケースとは?
多くの飼い主さんがペットを失くした時に、 悲しみやつらい思いを抱えるものです。 ペットは家族の一員、時には自分の分身のような 存在となった現在では、さらにペットロスが深刻化 してしまう